【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」(ID:332)|たまジョブ

キープ 0

キープ 0

【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」(ID:332)|たまジョブ

【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」

店舗接客・サービス・教育学歴不問独立支援制度あり♪オーナーを目指されたい方へ正社員

ヘアーサロン&メンズ脱毛 APPLAUZEN(有限会社理容ヤマダ)

【国立駅徒歩3分】【理容師(正社員)】昭和44年創業の国立・国分寺で愛される男性専門の理髪店で、地域の皆様に愛される理容師を募集しております♪お客様と家族のような関係を大切にしている温かい雰囲気の理容店です。

APPLAUZENオーナー 山田様

「理容業を通して地域社会に貢献する」

有限会社理容ヤマダ は、地域密着としてお客様だけでなく地域の方々に貢献する理容業です。

昭和44年に先代が東京都小平市で開店して以来、地域のお客様にいかに満足して頂くかを考えて参りました。
常に地域一番店を目指し「確かな技術」「元気で楽しい人間力」、そして「丁寧な接客」のスローガンと共に価値ある料金体系で今日に至って参りました。

一人のお客様に「リピーター」になって頂く喜びを共有し合うスタッフに感謝し、また毎回楽しみに御来店頂く地域のお客様に心より深く感謝いたしております。
これからも理容業を通して地域社会に貢献し、地域に愛され親しまれる理容室を目指し、社員一同さらに精進して参る所存です。

有限会社理容ヤマダ 代表 山田 貴博

“父の背中から始まった私の道”――理容業界で挑戦を続ける一人の経営者の物語―

10代後半から理容師の道へ。遊びを我慢して腕を磨き続け、修業時代に得た数々の技術賞がプロとしての実績を物語っています。

☆☆☆
山田オーナーの生き様インタビュー→https://www.concept-make.com/archives/3954
☆☆☆

――今日は、理容業界で長年にわたってキャリアを積み、現在は男性向けのワンストップ理容サロンを展開されているオーナーさんにお話を伺います。まずは、これまでのキャリアと、事業を始められたきっかけについて教えてください。

「小さい頃から父の仕事姿を見て育ったんです。自然と“いつか継ぐんだろうな”という意識はあって。まあ、中高生の頃は反発もありましたけどね(笑)。父のすすめで専門学校に入りました。高田馬場の学校だったんですが、入学早々にいきなり卒業延期の壁にぶつかって…。でも、何とか卒業して、サロンに入社しました」

――そこからは、かなり厳しい環境で修業されたと伺っています。

「ええ、もう…朝練、夜練、講習会、コンテストと、まさに修業の日々でした。負けず嫌いな性格もあって、“絶対負けたくない!”って気持ちで突き進んで。結果的に、40以上のコンテストでタイトルを取りました。初任給5万円からのスタートでしたけど、コンテストで優勝したとき、父が初めてちゃんと認めてくれたんです。それがすごく嬉しくて、大きなモチベーションになりましたね」

――そこから、女性専門のシェービング&ヘッドスパサロンを立ち上げられたとか。

「はい、10年ほど前に国立の南口で始めました。でも、これがまた大変で…。認知も売上もなかなか伸びなくて、最初の2年間は給料ゼロ。スタッフの給料はちゃんと払いながら、なんとか続けてました。最終的には黒字に持っていけて、店長から“自分で経営したい”って申し出があったので、事業を譲渡しました。もちろん、できる限り手の届く価格でね」

――その後、今のサロンで新たに男性向け脱毛サービスも導入されたと聞いています。

「そうですね。準備に1年半かけて、ようやくスタートしたのが去年の初めです。ターゲットは30代から60代の男性。安いメニューはやめて、複合的なサービスで客単価を2000円ほど上げる戦略にしました。脱毛はヘアカットとも相性がいいので、周期的に来店してもらいやすく、今ではサロンの柱になっています」

――とても堅実な経営をされている一方で、個人的な幼少期のエピソードも印象的でした。

「そうですね…。両親ともに仕事で忙しかったので、夏休みも正月も、実家ではなく田舎に預けられてました。家族との時間が少なかったことは、正直、今でも心に引っかかってます。その影響か、同業の方とは結婚したくないと思ってた節があります。子ども時代は、安心して眠れなくて、小学校6年生までおねしょしてたこともあったんです」

――そんな中でも、子ども時代の夢はちゃんとあったんですよね?

「はい。プラレールが大好きで、“電車の運転手になりたい”って本気で思ってました(笑)。あとは、友達と野球をするのが好きで、野球選手にもなりたかったですね」

――もっとも苦労した時期を振り返ると、やはり修業時代ですか?

「間違いなくそうです。毎日朝7時から練習、9時から営業、夜12時までまた練習と掃除…しかもお金がなくて、休みの日は中野から渋谷まで自転車で講習に通ってました。今考えると、よくやってたなと思います。負けたくない一心で技術習得に邁進して、結果として40以上のタイトルを獲得しコンテストでの賞をいただくなど一歩ずつ実績を積み上げていきました。もうガムシャラでしたよ。」

――そんな過酷な時代を経て、現在のビジネスにおける“店”の意味は何でしょう?

「“事業”って、単に技術を提供する場じゃないんです。地域とのつながりや、お客様との信頼関係を築く場所。うちの店名『アプローゼン』には、“自然体の魅力で拍手喝采を得る(アプローズ)”という意味を込めてます。お客様のライフスタイルや感情にも寄り添いたいんです」

※全文はこちらへ→https://www.concept-make.com/archives/3954

  • 【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」(ID:332)の求人画像3

    最愛のご家族を大切にされているのも山田オーナーの魅力です♪

  • 【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」(ID:332)の求人画像4

    ご家庭ではお子様のお弁当担当の重役を担っているそうで、キャラ弁の腕も超一流!!

  • 【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」(ID:332)の求人画像5

    男性の悩みを解消すべく、ヘッドスパ、脱毛、増毛などお客様に喜ばれるサービスを積極展開!

募集要項

給与月給200,000円~(能力・経験等を考慮の上優遇)
職種名【国立駅徒歩3分】理容師(正社員)/国立・国分寺で愛され続ける人気の男性専門ヘアサロン「APPLAUZEN」
雇用形態正社員
勤務先名ヘアーサロン&メンズ脱毛 APPLAUZEN(有限会社理容ヤマダ)
仕事内容・いままでスタイリストとして働いていた方もアシスタントからとなります
・独自のカットマニュアル修了まではカット以外の技術を練習しながら入客してもらいます
・カットマニュアル修了後はスタイリストとして入客してもらいます
応募資格理容師資格をお持ちの方
勤務地〒185-0034
東京都国分寺市光町1丁目39−19 MSYビル 1F
(JR中央線「国立」駅より徒歩3分)
MAP URL>>アクセスする
最寄駅・交通〒185-0034
東京都国分寺市光町1丁目39−19 MSYビル 1F
(JR中央線「国立」駅より徒歩3分)
勤務時間平日  09:30 ~ 19:00
土日祝 08:30 ~ 19:00
就労期間/契約期間無期
加入保険社会保険完備
福利厚生・待遇社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 加入)
退職金制度有(勤務3年目から)
制服なし
交通費支給(上限10,000円)
休日・休暇月曜日・火曜日定休
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙
応募方法「応募フォーム」よりご応募ください(応募時の履歴書は不要です)
求人ID332
更新日(この求人情報は更新から11日経過しています)

企業情報

掲載企業名ヘアーサロン&メンズ脱毛 APPLAUZEN(有限会社理容ヤマダ)
住所東京都国分寺市光町1丁目39−19 MSYビル 1F
事業内容・メンズ カット
・メンズ 脱毛
・ヘッドスパ
HPhttps://applauzen.jp/